大人向けの工場見学が人気
小学生の頃、学校の校外授業で「工場見学」に行った経験がある人は多いでしょう。
工場見学の楽しみと言えば、工場内で製造されたばかりの食べ物を食べたり、帰りに無料サンプルのお土産をもらったりすることです。
一昔前は工場見学といえば子供向けでしたが、近年になって大人向けの工場見学が人気になっています。
しかも、無料で工場見学できた上に食べ物もタダで食べられるお得な工場見学が多くあります。
大人向けの工場見学の中から5つの人気スポットをご紹介します。
●サッポロビール北海道工場(北海道)
http://www.sapporobeer.jp/brewery/hokkaido/kengaku/
こだわりの原料からサッポロビールができるまでを見学できます。
見学所要時間は約60分(試飲含む)です。
できたての北海道限定ビール「クラシック」と「サッポロ生ビール黒ラベル」を2杯まで無料で飲めます。
ビール好きにはたまらない工場見学ですね。
参加費無料。
●赤城乳業本庄千本さくら「5S」工場(埼玉県)
http://www.akagi.com/factory/index.html
ガリガリ君でおなじみの赤城乳業本庄千本さくら「5S」工場。
アイス製造工程の見学、ガリガリ君広場の見学ができます。
見学所要時間は約90分です。
アイスの試食ができます。
今や国民的アイスになったガリガリ君好きの人におすすめです。
参加費無料。
●崎陽軒横浜工場(神奈川県)
http://www.kiyoken.com/factory/
シウマイや月餅でおなじみの崎陽軒。
シウマイ・月餅の製造工程の説明のVTR見学などができます。
見学所要時間は約90分(試食含む)です。
シウマイ・横濱月餅の試食ができます。
参加費無料。
●めんたいパーク大洗(茨城県)
http://mentai-park.com/park/ooarai/
明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門のテーマパークです。
めんたいこの製造工程を見学することができます。
工場稼働時間は9:00〜16:30(日曜・祝日は別)の自由見学です。
できたてのめんたいこを試食できます。
参加費無料。
●キューピー
http://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/
マヨネーズでおなじみのキューピー。
キューピーでは、全国4工場(五霞・富士吉田・挙母・鳥栖)で工場見学を行っています。
年間の見学者は全国で約8万人と人気の工場見学スポットになっています。
マヨネーズができるまでのビデオを見て後に、製造ラインを見学できます。
完全定員予約制です。
見学所要時間は約75分です。
マヨネーズの手作り体験が可能です。
参加費無料。
まとめ
おとなが楽しめる工場見学は、案外数多くあるものです。
ここでご紹介した工場の他にも、お菓子やラーメンの工場見学など様々あります。
ほとんどの工場見学が無料で参加でき、無料で試食ができますので自分が好きな食べ物の工場で工場見学がないか確認してみるのもいいでしょう。