商品モニターバイトで人気のコスメ・家電・食品を無料で使おう!

商品モニター無料



モニターで使いたいものをタダで使う

コスメ商品、健康・ダイエット商品や食品など、実際購入してみたいけれど、買ってから後悔するのは嫌だし、できれば無料で試して気に入ったら買いたいという欲張りな人は多いでしょう。
そんな人にピッタリのサイトがあります。
それがモニターサイトです。

モニターとは、商品の性能などについて一般消費者の中から選ばれて意見や感想を述べる人のことで、商品モニターを総合して仲介しているのがモニターサイトです。

モニターサイトには様々なジャンルのモニター案件がありますので、自分の試してみたい案件に申し込み、当選すると商品が送られてきますので、その商品を使う、食べるなどしてからその感想をブログに投稿します。

やるべきことは、送られてきた商品を使って感想を書くだけです。
それだけで、本来買わなければいけないものをタダで使える、食べることができるのです。

モニターサイトは幾つもありますが、おすすめなのが「モニプラ ファンブログ」です。




●モニプラ ファンブログ

モニプラファンブログ
http://monipla.jp/

モニプラ ファンブログは、日本最大級のモニターサイトです。

常時約200のイベントが開催されています。
累計で80万人が当選し、モニターを実施しています。

利用方法は簡単です。
まず登録(無料)します。
次に参加したい案件に応募します。
当選したら商品が送られてきます。
商品を使用します。
最後にモニターした感想を登録したブログに感想を投稿します。

なお、ブログがなくても参加できる案件もあります。
トップページの「ブログなくても参加できます!」から選ぶことができます。

ブログ投稿以外には、アンケートに答える、コメント書き込み、Twitterにつぶやく、Instagramにハッシュタグなど色々ありますので、参加条件をチェックして自分でできるものを選べばOKです。

選考方法も、「もれなく」「先着」「抽選」など色々あります。

まとめ

人気のコスメ、話題のスイーツやグルメ、高価な家電、噂のダイエット商品や健康食品などが無料で試すことができます。
やるべきことは試した後に感想を書くだけですから、それほど負担になりません。

本来買えば数千円、中には数万円もするようなものを無料で試すことができるわけですから、節約にもなります。

取り扱っているジャンルも多く、常に数百のモニターが募集されていますので、計画的に利用して楽しみながら節約しましょう。