カーナビは有料か無料か?
車で遠出するときなど、見知らぬ土地に行くときに欠かせないものと言えば、やっぱりカーナビでしょう。
しかし、カーナビはかなり高価です。
「価格.com」で「カーナビ 人気売れ筋ランキング」を見ると、次のような結果です。
1位:パナソニック ストラーダ CN-RE03D 55,179円
2位:パナソニック ストラーダ CN-RE03WD 56,098円
3位:パナソニック GORILLA CN-G1000VD 41,980円
4位:アルパイン ビッグX 11 EX11V-VE-B 195,600円
5位:パイオニア 楽ナビ AVIC-RZ900 72,328円
(※2017/01/13 ~ 2017/01/19のランキング集計結果)
ご覧の通り、人気のカーナビはだいたい5万円以上、中には20万円もする高額なカーナビも売れ筋になっています。
しかし、これだけのお金をカーナビにかける必要があるのか、一度客観的に考えてみるのも節約のために大切です。
何故なら、カーナビは普段はほとんど使いません。
使うのは知らない土地に行ったときくらいです。
そこでご紹介したいのがカーナビの無料アプリです。
はっきり言えば、無料のカーナビアプリでほとんどの機能はカバーできます。
カーナビの無料アプリは色々ありますが、一押しはなんといっても「Yahoo!カーナビ」です。
●Yahoo!カーナビ
http://carnavi.yahoo.co.jp/promo/
Yahoo!カーナビの特徴は以下の通りです。
・ルート案内中もルート案内していない時も、表示と共に音声案内もある
・渋滞&規制情報が無料でリアルタイムで取得
・スピード注意箇所を音声案内
・全国24,000カ所以上の駐車場のリアルタイム満車・空車情報表示
・ガソリン価格表示
Yahoo!カーナビは、スマートフォンにインストールするだけで無料で使えます。
データ更新料も一切不要です。
市販のカーナビの場合、地図を更新するときはSDカードやHDDに最新データを保存し直さないといけない機種が多いですし、中には有償の機種もありますが、Yahoo!カーナビなら通信回路経由で更新されるので手間がかかりません。
さらに、各種機能も随時更新されるので、自分で何かする必要は一切ありません。
それで全て無料ですから、何万、何十万もかけてカーナビを買うのがバカらしくなるほどの充実ぶりです。
まとめ
音声案内も最新地図への更新も全て無料で使える無料カーナビアプリの機能は、それは驚くほどです。
スマホがありさえすれば、ただアプリをダウンロードするだけで使えます。
スマホをカーナビに使う場合、車につけないといけませんが、100均で売っているもので十分ですから、カーナビの無料アプリはかなりおすすめです。