読者モデル ー人気読モになれば年収数千万円も可能ー

読者モデルとは?

読者モデル(どくしゃモデル)とは、ファッション雑誌などでその読者から選ばれて誌上に登場するファッションモデルことです。
略称として「読モ」と呼ばれることが多いです。

読者モデルは基本的にアマチュアですが、人気になるとプロの専属モデルと同等かそれ以上になることもあります。

読者モデルから専属モデルになり、やがて芸能人になるケースも数多くあります。
最近だと「ぺこ&りゅうちぇる」が大ブレイクしていますよね。

読者モデルの収入は?

やはり気になるのがどれくらいの収入になるかでしょう。

人気読者モデルになると月収50万円と超える人もいる一方で、駆け出しの頃はほぼ無給、雑誌によって条件は様々ですが撮影場所までの交通費や宿泊費が自腹というケースも多く、すぐに辞めてしまう人も多いと言われています。

売れっ子になるまではなかなか厳しい反面、人気になる月に数10万円になることもある世界が、読モの世界です。

目安としては、月収10万円以上稼ぐようになると、読者モデルでも「売れっ子」と呼ばれるということです。

読者モデルになる方法

男性の読者モデルももちろんいますが、特にティーンの女性にとってなりたい憧れの職業の一つになっています。
ではどうすれば読者モデルになれるのか?

よく聞く『原宿でスカウトされた』という「スカウト」が代表的のものですし、「SNSでスカウト」というのもよく聞きます。

しかし、これからの方法はいずれも「受け身」ですから、いつスカウトされるか分かりませんし、永遠にスカウトされないこともありますので、あまり現実的ではないでしょう。

そこでもう1つの方法が、自ら応募することです。
応募する方法にも大きく2つあります。

1つはいきなり雑誌に応募する方法。
どの女性誌でも読者モデルを随時募集していますので、片っ端から応募します。

●NET vivi

http://www.vivi.tv/

人気ファッション雑誌viviでも、読者モデルは随時募集しています。

公式サイト・トップページのグローバルメニューにある「vivigirl」をクリックして下さい。
そのページにある「vivi読者モデル募集!」をクリックすると、そこからViViの読者モデルに応募できます。

写真を2枚用意し、必要事項に記入して申し込みます。
晴れて合格すると、vivi誌上に掲載され、人気になると憧れの「ViVi専属読モViVi girl」になることができます。

ファッション雑誌にいきなり応募するのは自信がないというなら、まずは読者モデルの養成スクールに入って、読者モデルの勉強をしてから応募するというのも1つの方法です。

まとめ

若い女性の憧れの職業になりつつある読モ。

人気読者モデルになれば、ブランドとコラボして年収数千万になることもありますし、タレントになってテレビに出まくるようになれる道もあります。

読者モデルになりたいなら、ただスカウトを待つだけではなく、雑誌に応募する、養成スクールで学ぶなど、自ら動いて夢を実現させましょう。