楽天市場はポイント加算日が多い
日頃から楽天市場でネットショッピングをする人は多いでしょう。
楽天市場は、購入金額100円で1ポイントが還元されます。
普段から頻繁に楽天市場でショッピングしているヘビーユーザーは、ポイントを考慮して賢くショッピングをしているかもしれませんが、あまり慣れていない人は、損をしているかもしれません。
何故なら、楽天市場では、ポイントが大幅に加算されるキャンペーンがあるからです。
普段なら100円で1ポイントですが、キャンペーンによっては最大35倍のポイントが付く期間があるのです。
ですから、どうせ同じ物を買うなら、ポイントが大幅にアップしているときに買うほうが断然お得です。
貯まったポイントは次回以降のショッピングに使えますから、節約の観点からもポイント加算日に利用するのがベスト。
そこで、楽天市場のポイント加算日をご紹介したいと思います。
●楽天市場
●お買い物マラソン
毎月第1土曜日から5日間開催。
最大35倍のポイント還元。
●ポイント最大10倍
3日間、24時間などキャンペーン期間は様々。
10倍のポイント還元。
●スーパーポイントアッププログラム
毎日開催。
楽天カード、楽天市場アプリ、楽天プレミアムカード、楽天モバイルのいずれかの利用で最大7倍のポイント還元。
●楽天ブックスポイント5倍
楽天ブックスの対象商品購入で最大5倍のポイント還元。
●あす楽
毎週水曜10時から木曜12時まで開催
対象商品購入で3倍のポイント還元。
楽天市場では実に様々なポイントアップキャンペーンがありますし、バナーが多くあって分かりにくいのですが、毎月定期的に行われているキャンペーンだけを押さえておけばOKです。
特におすすめなのが、毎月第1土曜日から5日間開催されている「お買い物マラソン」です。
なんと最大35倍のポイント還元ですから、この期間を狙ってまとめ買いをしたり、複数のショップで買い物すれば一気に楽天ポイントが貯まります。
なお、複数のキャンペーンが重なっている場合は、重複してポイント還元を受けることができるか確認してから利用しましょう。
まとめ
2倍くらいの差なら、それほど神経質になる必要はないかもしれませんが、35倍です。
同じ商品を買って35倍もポイントが付くのを見逃す手はありません。
楽天市場でショッピングするなら、「ポイント加算日」にしましょう。