ヤマダ電機「NewThe安心」なら他店で購入した商品も修理してくれる

ヤマダ電機「NewThe安心」なら他店で購入した商品も修理してくれる



お得な家電の保証サービス

高価な家電を購入したときに、最も心配なのが故障、破損でしょう。

日本においては、メーカーが電化製品は無改造の自然故障の場合、購入日から1年間を無料修理というのが慣例となっていますので、購入かから1年以内であれば故障などしてもメーカーが無償で修理してくれます。

ただし、メーカー保証を受けるには保証書が必要で、万が一紛失してしまった場合には有償となってしまいます。

家電購入後1年を過ぎた場合は、購入した店舗で保証に入っていないと修理代金は有料になってしまいます。

かといって3年保証、5年保証、10年保証などの長期保証はそれなりに年会費がかかるので、二の足を踏んでしまうという人も多いでしょう。

ほとんどの家電量販店では、それぞれが独自の保証サービスを展開していますが、家電慮飯店大手のヤマダ電機の保証サービスが凄い。

特におすすめなのが、有料でありますが「ヤマダ電機 NewThe安心(家電製品総合保守契約)」です。

詳しくご紹介します。

●ヤマダ電機 NewThe安心(家電製品総合保守契約)

ヤマダ電機 NewThe安心 (家電製品総合保守契約)
http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

この長期保証には特典が4つありますが、特筆すべきなのが、「特典1. 他店でご購入の商品も長期保証」です。

なんとヤマダ電機以外で購入した家電でも、修理してもらえるサービスが付いているのです。

対象商品は、20型以上のカラーテレビ(ブラウン管・プラズマ・液晶)・電子レンジ・洗濯機(全自動・2槽式)・大型衣類乾燥機(ランドリー)・大型マッサージ機・冷蔵庫・エアコンです。
ただし、ヤマダ電機店舗で取扱いのないメーカーは対象外になります。

上記の対象商品であれば、他店で買った商品でも無償で修理してもらえます。

気になる年会費は3,650円(税別)です。
『なんだ年会費が高いじゃない・・・』
しかし、新規入会すると3,000円分の商品割引券がもらえるので、実質は1,000円ほどで加入できるのです。

そして、「特典1. 他店でご購入の商品も長期保証」を1年間ご利用しなかった場合、通常年間費の1割引3,285円(税別)になり、2年間以上ご利用しなかった場合は2割引 2,920円(税別)になります。

まとめ

ヤマダ電機の「NewThe安心」は、他店で購入した商品まで保証してくれるかなりお得な長期保証サービスです。

家電を複数買い換えするときなど、この保証サービスに加入しておくと、故障したときなどに後悔しないで済むかもしれませんね。