実店舗の卸売り店は安いが一般人は利用できない
私達が普段の生活の中で、ジュースを1・2本買うならスーパーやコンビニなどを利用するでしょう。
ジュース1本や2本ならどこで買っても金額は大差はないからです。
しかし、何かの商品をまとめ買い、大量購入するなら話は別です。
大量購入するなら、普通の小売店で買うよりも卸売り店で買うほうが確実に安くなります。
ただ、実店舗の卸売り店は業者専門なので一般人は利用できません。
しかし、ネットの卸売り店は業者でない個人でも利用できるサイトがあります。
まとめ買い・大量購入するならネットの卸売り店
例えば、ある飲料水を2ケース大量購入するとします。
普通に買えば、1本133円(税込)の2ケースで合計6,418円です。
ところが、ネット卸売り店を利用すると、1本97円(税込)2ケースで合計4,689円です。
その差額は1,729円。
同じ商品を同じ数だけ買って、これだけの安く済むわけですから、まとめ買い、大量購入する場合は卸売り店を利用するのが賢い買い物方法です。
そこで、ネット卸売り店の中で1サイトをご紹介します。
それが「NETSEA」です。
●NETSEA
NETSEAは、小売店が問屋(卸会社)から商品を仕入れることができる会員登録無料のサイトです。
国内にあるネット卸売り店の中で品揃えは最大級。
約5,000社、商品数は170万アイテム以上。
他の卸売り店では扱っていない大手メーカー商品も扱っているのが最大のおすすめポイントです。
また、大量購入だけでなく1点からでも購入可能です。
取扱い商品ジャンルは、食品・飲料をはじめ、家電、PC、家具、アパレル、ビジネス・事務商品など驚くほどジャンルや商品が多いです。
会員登録・利用料も無料です。
ネットですから、1年365日24時間利用できます。
ただ、1つだけ注意点があります。
NETSEAは、入会するときに審査などはありませんが、「ビジネス利用を目的としない一般消費者の方のご入会をお断りしております。」と明記されていますので、利用する場合は自己責任で利用して下さい。
個人事業主の人なら、利用しやすいでしょう。
また、ネット転売などを副業にしている人も要チェックです。
まとめ
まとめ買い、大量購入する場合は、卸売りサイトを使って賢く買い物しましょう。