ファッションレンタル 流行の服、人気のブランドの洋服は買う時代から借りる時代へ

SUSTINA(サスティナ) ファッションレンタル



ファッションレンタルの時代

今流行している最新のファッション、人気のブランドの服を着てみたい・・・
特に女性はそう思う人が多いでしょう。
でも、お金がかかる・・・
そんな人にとって嬉しいサービスがあります。
それが「ファッションレンタル(服のレンタル)」です。

服のレンタルというと、冠婚葬祭の時の服というイメージがありますが、今の服のレンタルは全く違います。
最新の流行のブランドの服、バッグや各種アクセサリーまでなんでも揃っています。
しかも低価格で。

高価なブランドの服は、1年も経って流行が終わると、着れなくなってしまいます。
また、何度も同じ服を着ていると、着ずらくなりますし、自分自身も飽きたりすることもあります。

極力お金をかけずに、最新のお洒落で人気のブランドの洋服をレンタルするなら、おすすめなのは「SUSTINA」です。



●SUSTINA(サスティナ)

SUSTINA
http://sustina.co/pc/

「SUSTINA」は、ファッションレンタルサイト。

料金プランが4タイプあります。

・15アイテム:3,900円(月額)
・30アイテム:7,900円(月額)
・50アイテム:14,800円(月額)
・100アイテム:27,800円(月額)

最も安いタイプは、月に3,900円で15点のアイテムを自由にレンタルできます。

しかも、何が嬉しいって、使ったものはクリーニングをする必要がなく、そのまま返却すればいいという点です。

さらに、借りたアイテムを返却するときの送料や手数料まで無料なんです!

たった3,900円でこれだけ充実したサービスを受けることができるのが、最新の「服のレンタル」サービスです。

アイテムも洋服だけではありません。
帽子、バッグ、アクセサリーなどの小物までファッションに関するものは大概のものが揃います。

ですから、「SUSTINA」にあるアイテムだけで上から下までコーディネイトできます。

またレンタルしたアイテムは登録した自分だけしか利用できないということではなく、家族や友人が使用することも認められているのも太っ腹です。

全て新品ということではありませんが、新品でないものも全てクリーニング済みです。

利用方法も簡単です。
サイトからSUSTINAアプリをダウンロードして、月額会員に登録し、後はそのアプリの中でレンタルをするだけです。
その結果、登録した住所にレンタルしたアイテムが送られてきます。

レンタルして気に入ったアイテムは、購入することも可能です。

まとめ

毎月多額のお金をファッションにかけることはできない、でもお洒落はしたいという人にとって、ファッションレンタルは強い味方になるでしょう。

アプリをダウンロードしたら、自分が気に入るアイテムがあるかを確認し、たくさんあるようなら一度利用してみましょう。

節約にも大いに貢献するでしょう。