中古バイクは廃車しないほうが得 事故車・不動車でも買取り専門店で高く売れる

中古バイク 事故車・不動車でもバイク買取り専門店で高く売れる



バイクの廃車費用

バイクを廃車にするにはお金がかかります。

自分で廃車手続きをする場合には、まず解体料金がかかります。
バイクの排気量や車種によって変わりますが、相場としては約1万円の解体費用がかかります。

さらにリサイクル法制定前のバイクだとリサイクル費用がかかり、これも車種で変わりますが約8,000円かかります。

これだけで約20,000円かかるわけです。
これに加えて1,000円弱の廃車手続き費用がかかります。

お金がかかる上に手間もかかるのが廃車手続きです。
それなら、買取り業者に買い取ってもらったほうが何倍もお得です。

『でも事故車でペチャンコだから家の近くのバイク店では買取りは無理と言われて・・・』
『何年も乗っていなくて雨ざらしでサビだらけでもう動かないから買取りはしれくれないでしょう・・・』
そう思っているなら、大間違いです。
事故車でも不動車でも買取り専門業者なら買い取ってくれます。

万が一買取り価格がつかないということがあったとしても、無料で引き取ってもらえば廃車費用がゼロになるわけですから、実質プラスと考えることができます。

中古バイクの事故車&不動車の買取りについて

中古バイクの買取りは、バイク店に行って査定してもらい金額に納得したら売る。
たったこれだけのことですが、問題はそのバイクが動くのか動かないのかということです。

普通に動く中古バイクを「実動車」といいますが、実動車の場合は、先述した通りとても簡単ですが、動かないバイクとなるとそう簡単ではありません。

故障などで動かないバイクのことを「不動車」といいます。
また、事故しているバイクを「事故車」といいます。

不動車と事故車の場合は、普通のバイク店に持ち込んでも買取ってくれないことが多いです。

そこで登場するのは、バイク買取り専門店です。

まずは不動車ですが、不動車といってもバッテリーが上がっているような軽度なものと、何らかの原因でエンジンが故障しているものまでピンキリです。

不動車の場合でも、バイク買取り専門店なら、修理して再販したり、部品取り車として買取りをしてもらえる場合があります。

また、国内4メーカーのバイクは年式が古くても海外では非常に人気が高いので、海外のネットワークがある大手バイク買取り専門店は、不動車でも積極的に高価で買取ってくれる場合が多いです。

問題は事故車ですが、事故車であってもリビルド用や部品取り車としての使用用途がありますので、バイク買取り専門店で買取ってくれます。

ただ、不動車にしろ事故車にしろ、自走が無理なら、買取りは出張買取りをしてくれる業社に限られてしまいますので、そういう意味でも大手のバイク買取り専門店が人気の理由になっています。

いずれにしても、廃車する場合はお金がかかりますが、バイク買取り専門店で買取ってもらえば思った以上の金額で売れる場合があり断然得ですから、バイク買取り専門店で査定をしてもらうことをおすすめします。

バイク買取り専門店を薦める理由

中古バイクの買取りを、自分の家の近くのバイク店でする方もいるでしょう。
ですが、それはおすすめしません。
というより、やめたほうがいいです。
何故か?

それは、買取り価格が全く違うからです。
特に、事故車や不動車などは大きく違いますし、そもそも買取りもしてもらえない場合も多いです。

事故車でも不動車でもない通常の実動車であっても、普通のバイク店と「バイク買取り専門店」では、買取り価格は大きな差がある場合が多いです。

ですから、「バイク買取り専門店」をおすすめするのです。

バイク買取り専門店でも全国展開している大手バイク買取り専門店は、買い取った中古バイクを整備等をした後に、業者間専門オークションに出品します。

また、海外にネットワークがある大手バイク買取り専門店になるとさらに販路が広がりますので、思わぬ高値で買取ってくれることにもなります。

大手バイク買取り専門店は店頭販売がメインではないので、その分の経費が抑えられていて、その分が買取価格に反映され、普通の街のバイク店より大幅に買取り価格が高くケースが多いのです。

ただし、大手バイク買取り専門店であっても全て一律で買取り価格が決まっているわけではありませんので、複数の大手バイク買取り専門店で査定してもらい、その中から最も条件の良いところを選ぶようにしましょう。

何故買取り専門店のほうが買取り価格が高いのか

街の普通のバイク販売店は一般的に個人のお客さんから買取ります。

ですが、状態が良くなかったり、そのバイク販売店が不得意分野の車種の場合は、バイク買取専門店よりも買取り価格は低くなるのが一般的です。

さらにバイク販売店は在庫を数多く抱えますので、在庫管理コスト、流通リスク(相場の変動)がバイク買取専門店より大きくなります。

一方、バイク買取専門店の場合は、店頭での販売を目的として中古バイクを仕入れる訳ではないので、どんなバイクでも買取が可能です。
そのため、事故車、不動車でも買取ってくれます。

バイク買取専門店は、買取ったバイクを長期間在庫することがありませんので、在庫管理コストや流通リスク(相場の変動)も有りませんので、その分街の普通のバイク販売店より高額買取りが可能なのです。

事故バイク・カスタムバイク(改造バイク)・不動バイクも売れる理由

事故バイク(事故車)は、もちろん程度にもよりますが、街の普通のバイク販売店では買取りしてもらえないことが多いです。

買取ってくれるとしても、かなり安い金額でないと買取ってもらえません。

ですが、事故バイク(事故車)は、自分で思っている以上に価値があるものなのです。

街の普通のバイク販売店は、買取ったバイクを自分の店で販売することがメインですが、バイク買取り専門店は、買取ったバイクをそのバイクごとに得意な売却先を調査して全国のオークション又は提携しているバイク販売店への売却したり、業者間取引に出したり、買取り業者によっては海外輸出するケースもあります。

つまり、街の普通のバイク販売店よりも多種多様な売却方法を持っています。

そのため、事故バイク(事故車)であっても、バイク買取り専門店なら、想像以上の高額で買取ってくれますので、『事故車なんてどうせ売れないだろう』と諦めて、街の普通のバイク販売店で安価で売却したり、廃車したりせず、一度買取り査定を受けてみて下さい。

カスタムバイク・改造バイクは、それにお金と時間をかけていればいるほど、それも査定に加えて評価してもらいたいと思うでしょうが、実際は、改造していればいるほどかえって安くなったり、最悪は買取してもらえなかったりというケースが多いです。

バイク買取り専門業者は、国内外に多くのネットワークでの売却先との繋がりを持っているので、どのようなカスタムバイク・改造バイクでも高価買取してもらうことが可能ですので、他社で断られたり、安く見積もられたり、カスタムを認めてもらえなかった場合は、是非当サイトでご紹介しているバイク買取り業者で無料査定してもらって下さい。

きっと満足できる査定額にて買取りしてもらえるでしょう。

ただ、高価買取りしてもらうためには、改造前のノーマルパーツが揃っているほうが買取価格がUPします。

ですから、なるべくノーマルパーツを残しておくことをおすすめします。

また、改造パーツも買取り可です。
改造パーツは買取りしないというバイク店でもありますが、当サイトでご紹介しているバイク買取り専門業者は全てのパーツを査定対象としていますのでご安心下さい。

不動バイク(不動車)は、もちろん程度にもよりますが、街の普通のバイク販売店では買取りしてもらいないことがあります。

ですが、バイク買取り専門業者なら、不動バイク(不動車)も買取ってくれますのでご安心下さい。

・エンジンがかからない
・サビだらけ
・タイヤはパンクしている
・パーツが欠けている
・配線が切れている

どんな状態でもOKです。

また、以前は人気がなくて買取り価格が低かった車種が、今では価値が上がって買取り価格が大幅に上がっている「お宝バイク」というケースもあります。



どのメーカーが高価買取りされるのか

やはり人気メーカーとそうではないメーカーでは買取り価格は変わります。

もちろん、同一メーカーの中でも車種によって人気がある車種とそうではない車種で価格は変わります。

バイクメーカーは国内・海外で数多くありますが、人気があるメーカーは国内だと「ホンダ」「ヤマハ」「スズキ」「カワサキ」の国内4大メーカー、海外だと「ハーレーダビッドソン」です。

それぞれを簡単にご紹介させて頂きます。

●ホンダ

日本の4大バイクメーカーの一つ。

正式社名「本田技研工業株式会社」。
通称「ホンダ」。

世界でも「HONDA」のブランド名で有名です。

昭和1946年前身の「本田技術研究所」創業。
創業者は本田宗一郎です。
2輪車のシェアは世界トップクラスを誇ります。
モータースポーツ界での実績は十分です。

「CBR1000RR」「CB1300SF」「HORNET250」「PCX」などの中型・小型まで幅広く高価買取されています。

●ヤマハ

日本の4大バイクメーカーの一つ。

ヤマハは、世界最大の楽器メーカーで、55年オートバイ部門を分離してヤマハ発動機を設立。

「YZF-R1」「ドラッグスター」など中型・大型はもちろん、「マジェスティ」などのビッグスクーターまで幅広く高価買取されています。

●スズキ

日本の4大バイクメーカーの一つ。

スズキは、1909年鈴木式織機製作所として創立、51年バイクエンジンの試作に着手し、52年モーターバイクを発表し数機種を発売して自動車産業への転換をはかりました。

現在、軽四輪車トップ、二輪車3位のメーカーです。

「GSX1100S」はもちろん「ハヤブサGSX-R1000」など幅広く高価買取されています。

●カワサキ

日本の4大バイクメーカーの一つ。

カワサキは、明治時代から造船業でスタートした「川崎重工業」のモーターサイクル部門として、現在ではグループ内の約3割もの売り上げを上げています。

『カワサキ』ブランドの特徴としては、熱狂的なファンが多く「男カワサキ」と呼ばれるほどの人気を誇っています。

「ゼファー1100」の大型から「ニンジャ250」などの中型まで幅広く高価買取されています。

●ハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソンの始まりは、1903年にアーサー&ウォルター・ダビッドソン兄弟とウィリアム・シルヴェスター・ハーレーによって誕生した「ハーレーダビッドソン」で、ウィスコンシン州ミルウォーキーに本部を置くアメリカ合衆国のオートバイ製造会社、及び同社が製造販売するオートバイの名です。
通称ハーレー。

「スポーツスターファミリー」「ダイナファミリー」「ソフテイルファミリー」「ツーリングファミリー」という4つのすべてファミリーが幅広く高価買取されています。

中古バイクを高く売るコツとポイント

中古バイクの買取りをしてもらい場合、できるだけ高く買取ってもらいたいと思うのは誰も同じでしょう。

ですが、場合によっては買取り価格に大きな差が出てしまうのです。

そこで、どうしたら中古バイクを高く売ることができるのか、そのコツやポイントをご紹介します。

中古バイクを高く売るためのポイントは以下の5つです。

●全てのパーツを揃えておく

中古バイクを最も高く売るには、ノーマルな状態がベストです。

ですから、売りたいバイクがノーマルのままならそのままで大丈夫!

ですがもしカスタム(改造)しているようなら、カスタム(改造)前のノーマルパーツが全て揃えておいて下さい。

つまり、「カスタム(改造)バイク+ノーマルパーツ」です。

何故か?
それは、買取ってもらった後、そのバイクを売る場合に、カスタム(改造)バイクのカスタムバイクのままにするかか、ノーマルバイクに戻すか選択できるため、その分選択肢が増えるということで購入者が増えるからです。

そのため、カスタム(改造)しているなら、「カスタム(改造)バイク+ノーマルパーツ」のほうが高く売れるのです。

●バイク車体の傷・凹み・擦れ・割れは修理せずにそのままにする

傷、凹み・擦れ・割れなどがあると安くなると思い、自分で修理しようとする人がいますが、それは止めて下さい。

バイクの車体の傷等を自分で直すと当然その分の費用がかかります。

部品を交換するとなるとバイク店等で一般価格で購入することになります。

ところが、バイク買取り専門店だと、中古パーツが豊富に揃っていますし、新品も業販価格での仕入ができますのでその分安く修理することができます。

また、素人が修理するのと、経験豊富な専門スタッフが修理をするのとでは仕上がりに差が出ます。

ですから、もし直そうと思っているなら、自分で修理はしないで、そのままの状態で売却するのが一番得する方法になります。

●売却時期を考える

中古バイクは一般的にその売却時期によって買取り価格が変わります。

実は、バイク買取り査定相場の変動は最大25%程度もあるのです!

そのため、売却する時期によって最大25%の金額の差が出るわけです。

季節で見ると、春夏秋冬で一番買取相場が上昇するのは春から夏です。
秋から冬にかけてオートバイ買取相場は降下します。

また、車種によっても変わります。
ですから、売却する場合、なるべくタイムリーな情報を得て、タイミングを見計らって売却することが最も高く売るコツです。

●査定前に洗車する

実際に査定してもらう際、泥だらけ埃だらけのバイクより、綺麗に洗車されたバイクのほうが印象は良くなるのは当然です。

ですから、極力洗車して綺麗な状態のバイクを査定してもらうようにしましょう。

もしステッカー等を貼っている場合は、剥がすのに傷をつないようなら剥がしたほうが高く売れます。

●中古バイク買取り業者に売却する

これが高価買取りの最大のコツ・ポイントです。

その理由に関しては、別項でも詳しくご説明していますので割愛しますが、街中にある普通のバイク販売店より、バイク買取り専門店のほうが高く売れる可能性が高いのは間違いありません。

以上5点が、中古バイクを高く売るコツ・ポイントです。
是非参考にして下さい。

バイク買取り専門業者&一括査定

●バイク王

バイク王
バイク王

バイク買取りならやっぱりバイク王です。

バイク買取り実績シェアナンバーワンの称号が信頼の証。

年中無休、365日24時間受付していますので、「売りたい」と思ったらすぐにお問い合わせ下さい。
日本全国どこにでも二輪専門の専任スタッフが無料出張買取りに来てくれます。

オークション最高額を基準に査定しますので、高価買取りが評判です。

バイク王のポイント

・バイク買取りシェアナンバーワン!
・年中無休。365日24時間受付。
・全国どこでも無料出張買取りOK。
・車種やメーカー、国産・輸入車などなんでも買取りOK。
・高価買取りは当然。

●バイクブロス

バイクブロス
バイクブロス

最大8社の大手中古バイク買取り業者の無料査定を一括で受けることができますので、大変便利です。

バイクブロスでは簡単に1分で中古バイク買取査定をすることができます。
もちろん、無料ですから安心。

廃車買取り専門業者ならではの廃車買取り価格が魅力。
また、廃車手続きは全て無料で代行。

バイクブロスのポイント

・最大8社の中古バイク買取り専門業者が査定。
・持ち込み、出張買取りどちらもOK。
・現金でバイク買取り。

まとめ

事故バイクでも不動バイクでも改造バイクでも、そのまま廃車にするのはもったいないです。

買取り専門店で買い取ってもらうことで、驚くほどの高価買取りをしてくれる場合がありまるから、とにかく一度見積もりしてもらいましょう。