会員制食べ放題レストランが熱い!
グルメ産業では次々と新たなサービスが展開されていますが、低料金でお腹一杯食べたい人なら今までは「食べ放題」の一択でした。
ただ低料金でお腹一杯食べたいということではなく、さらに質にもこだわって、美味しいものをお腹一杯に食べたい人におすすめなサービスが注目されています。
それが「会員制食べ放題レストラン」です。
会員制というと敷居が高い印象がありますし、年会費が高いと思われがちですが、ここ最近注目されているのが会員制の食べ放題レストランなのです。
通常会員制のレストランというと、年会費が3~5万円、高いところだと10万円を超えるような会員制レストランまであります。
ところが、年会費が1~1万5,000円位で通常料金なら1万円位するような料理が5,000円前後で食べ放題になる会員制食べ放題レストランが誕生しています(他のプランもあり)。
年会費が1~1万5,000円位、通常料金1万円位する料理が5,000円前後で食べることができるということは、単純計算で年に3・4回で年会費の元が取れるということです。
これは利用しない手はないでしょう。
しかも、通常の飲食店が食材原価率35%位といわれている中、食材原価率が50%以上という「質」にこだわっているのがさらにお得感を増します。
こういうグルメにうるさい人も満足できる会員制食べ放題レストランがあるのです。
注目の会員制食べ放題レストラン
●29ON(ニクオン)
http://www.facebook.com/29nikuon/
完全会員制の肉料理専門店「29ON」が2016年10月に西新宿に誕生しました。
「29ON」では「低温調理」という調理法を用いて、牛肉の様々な部位をベストコンディションで提供することをコンセプトしていて5,000円(税別)で希少部位を食べ放題できる店です。
ただ、残念ながら会員募集は終了しているのですが、「29ON」を経営しているFavyは、2017年中に都市部を中心に10店舗以上の出店を計画しているということなので、今後随時会員を募集することになるので要チェックです!
まとめ
会員制食べ放題レストラン、今後大きなブームになる可能性を秘めています。
食材も肉だけでなく、寿司、海鮮など高級素材の会員制食べ放題レストランが続々と誕生していくでしょう。
ここでご紹介した29ONのように、せっかく入会したいと思っても会員募集に定員があり募集を終了していると入会できませんので、こまめにサイトなどをチェックして、開店情報、会員募集情報を見逃さないことが大切ですね。