吉野家の裏メニュー一覧 つゆだく・ねぎだくだけじゃない驚きの裏サービスの数々

吉野家の裏メニュー一覧 つゆだく・ねぎだくだけじゃない驚きの裏サービスの数々



アタマ大盛りって何?

ファストフード店には、それぞれ裏メニュー・裏サービスがありますが、吉野家の「つゆだく」ほどメジャーになった裏メニューはないでしょう。

この吉野家のつゆだくは、元々は常連客だけが知っている裏メニューだったものが、吉野家が全国展開するようになり段々と口コミで広まっていったと言われています。

では、吉野家には裏メニューのド定番のつゆだく以外に、裏メニュー・裏サービスはないのでしょうか?
実は他にも数多くあります。
既に利用している人もいるでしょうが、まだ一度も利用していない人向けに、吉野家の裏メニューを一挙にご紹介します。

その前に、「アタマ大盛り」をご存じでしょうか?

吉野家を頻繁に利用する人は当然知っているでしょうが、以前はよく利用していたけどここ何年か行っていないという人は聞き慣れない言葉でしょう。

「アタマ大盛り」とは、ご飯の量はそのままで肉だけ大盛りにする裏メニューだったのが、2013年から吉野家の正式なメニューになったものです。

吉野家によると、普通に牛丼や豚丼を食べていると、具が先になくなってしまいご飯だけが残るという人や、ご飯は普通の量で肉を多く食べたいという要望が多かったために、正式メニューに採用したそうです。

では、吉野家の裏メニューをご紹介します。



●吉野家

吉野家
http://www.yoshinoya.com/

吉野家裏メニュー・裏サービス

・とろだく:脂身多め
・とろぬき:脂身少なめ
・赤多め:赤み肉を多め
・肉ぬき・ねぎだけ:牛丼じゃない・・・
・肉下:ご飯と肉の上下を反対にする
・つゆだくだく:つゆが3倍
・つゆだく:つゆ2倍
・つゆちょいだく:つゆが1.5倍
・つゆ少なめ:つゆが少なめ
・つゆぬき:つゆぬき
・ねぎだくだく:ねぎが超多め
・ねぎだく:ねぎが2倍
・ねぎちょいだくねぎが1.5倍
・ねぎ少なめ
・ねぎぬき
・やわねぎ:ねぎの柔らかい部分指定
・かたねぎ:ねぎの硬い部分指定
・軽いの・半シャリ:ご飯が半分
・極かる:軽いのの半分
・極極かる:極かるの半分
・あつしろ:蒸らし上がっていないご飯
・つめしろ:冷めたご飯
・芯だけ:漬物の芯の部分だけ指定
・お湯割り:味噌汁をお湯で割って薄味
・水割り:味噌汁を水で割ってぬるくなり薄味
・黄身だけ:卵を注文するときに白身なし

一般的に知られている、多くの吉野家の店舗でオーダー可能な裏メニューだけでこれだけあります。
ただし、一部店舗では不可の場合もあります。

これ以外にも、店舗によってはもっと細分化された裏メニューをオーダーできる場合があります。

例えば、東京築地にある吉野家1号店では、「つゆちょいぬき」など、店舗によって独自の裏メニューがある場合もあります。

まとめ

吉野家に行って、ねぎを多めにしたい、つゆを多めにしたいときに『ねぎだくで!』『つゆだくで!』と言葉に発して言うのは最初は勇気がいるかもしれませんが、一度やってしまうと何の抵抗もなくオーダーできるようになりますので、まだ一度も試したことがない人は、是非チャレンジしましょう。