仕事で宿泊するとき得する裏ワザ
仕事で出張に行く場合、会社が宿泊するビジネスホテルを手配する会社もあるでしょうが、自分でホテル選びをして予約をする会社が多いでしょう。
年に1度や2度程度しか出張がない場合ならそれほど気にならないでしょうが、出張族と呼ばれるような月に何度もも出張する人は、飛行機のマイルを貯めたり、新幹線のマイルを貯めたり工夫をしている人が多いと思いますが、宿泊するホテルでなんとか得する方法はないのか?
早く予約することで割引になったり、全国チェーンのビジネスホテルの会員になって会員割引を受けるなど色々な方法があるでしょうが、どうでならキャッシュバック付のビジネスホテルに宿泊して、会社には内緒でキャッシュバックを受けるのはいかがでしょうか?
キャッシュバック付のホテル
現金の直接キャッシュバックではありませんが、宿泊するとクオカードがもらえるプランがあるホテルがあります。
やり方は簡単です。
クオカード付プランのホテルを予約して宿泊します。
すると、ホテルからクオカードをもらえます。
会社に宿泊代を請求する場合は、宿泊代の総額が書かれた領収書を出すわけですから、クオカード代がまるまる得するわけです。
クオカード付ホテルを利用する場合のポイントは、web予約をするときのページに、「領収書にはクオカード代を含めた宿泊料のみ記載」と書かれたホテルにすることです。
ただし、会社によってはこのようなキャッシュバックを社内規定で禁止している会社もありますので、あくまでも規定がない会社の場合のみ、この方法をおすすめします。
そこで、クオカード付ホテルを予約宿泊する手順を「楽天トラベル」でご説明します。
●楽天トラベル
楽天トラベルのトップページの「キーワードから探す」に「クオカード」と入力し検索ボタンをクリックします。
すると、クオカードがもらえるプランがあるホテルがずらっと出てきます。
もらえるクオカードは、500円から3,000円程度です。
さらに嬉しいのが、楽天トラベルで予約宿泊すれば、楽天ポイントまで貯まりますでの、2重取りで大変お得です。
もちろん、楽天トラベルは登録料・利用料・年会費はすべて無料です。
まとめ
出張族や宿泊が多い人は、クオカードがもらえるホテルに宿泊するとかなり得です。
仕事でなくても、観光でもホテルを利用する場合は、このクオカード付プランを是非とも利用しましょう。