本はどこで買っていますか?
本を買う場合、ほとんどAmazonという人もいれば、街の大型書店で必ず内容を確認してから買うという人もいます。
本はどこで買っても値段は変わりません。
何故なら、本は値引きすることができないからです。
出版社側が値引きする「バーゲンブック」以外は、どの本屋で買っても、Amazonで買っても値段は同じ。
日本には再販制度(再販売価格維持制度)があるので、新刊本を値引いて販売することが許されていないため、実店舗だろうがネットショップであろうが、本の値段はどこも同じなのです。
ところが、本を買うときいつでも10%引きで買うことができるある裏技があるのです。
現段階でこの方法が、本を買う場合に最も得な方法です。
まだあまり知られていない方法ですが、毎月何冊も本を買うという人は、絶対に知っておきたい方法だと思います。
ヨドバシ.com×ゴールドポイントカード・プラスが最強
本を買うときいつでも10%引きで買うことができるある裏技とは、ヨドバシカメラのクレジットカードである「ゴールドポイントカード・プラス」を使う方法です。
●ゴールドポイントカード・プラス
ゴールドポイントカード・プラスは、入会費・年会費無料です。
ヨドバシカメラで買い物をすると、該当商品ならなんと11%もポイント還元されます。
このゴールドポイントカード・プラスを使いヨドバシ.comでクレジット決済で本を購入すると、通常3%ポイント還元のところ、10%のポイント還元になるのです。
●ヨドバシ.com
ヨドバシ.comでは、本も販売しています。
そして先述した通り、本はどこで買っても同じ値段ですから、10%のポイント還元はとても大きいです。
通常ポイント3% + クレジット決済ポイント1% + 特典ポイント6% = 合計10%
さらにお得なのが、ヨドバシ.comは、1冊でもまとめ買いでも日本全国送料無料なのも見逃せません。
つまり、ヨドバシ.comで本を買えば、「送料無料+10%のポイント還元」なのです。
本を買う上で、これだけお得な条件が揃っているところは他にはありません。
なお、ゴールドポイントカード・プラスを使わずにヨドバシ.comで本を買うと、ポイント還元は3%だけですから、やはりゴールドポイントカード・プラスを使って10%のポイント還元にしたほうが断然お得です。
まとめ
本を定価で買う時代は終わりました。
読書が趣味、毎月何冊も新刊本や雑誌を買うという人は、送料無料で10%のポイントが還元されるヨドバシカメラのゴールドポイントカード・プラスがおすすめです!