マイルは飛行機に乗らなくても貯まる 陸マイラーになるならソラチカードがおすすめ





陸マイラー御用達のカード

飛行機に乗れば乗るほどその航空会社のカードを持っていれば、マイル(マイレージポイント)が貯まります。

しかし、近年は各航空会社の規定が変更され、貯めるのも使うのも難しくなっています。

マイル(マイレージポイント)は、飛行機に乗ったときに貯まるのは当然ですが、実は飛行機に乗らなくても陸にいながらどんどん貯まります。

そして、貯まったマイル(マイレージポイント)は、もちろん飛行機を乗る際に利用できます。
これを賢く使っている人を、「陸(おか)マイラー」と言います。

その陸マイラー御用達と言われているのがANAの「ソラチカカード」です。



●ソラチカカード

ソラチカカード
http://www.to-me-card.jp/campaign/tome_ana/

ソラチカカードなら、飛行機に乗らなくてもマイル(マイレージポイント)がどんどん貯まっていきます。
もちろん、飛行機に乗っても貯まります。
1枚のカードで3つのポイントが貯まります。

1,ショッピングで貯める

1,000円につき1ポイントが貯まります。

2,飛行機で貯める

ANAグループ、スターアライアンス加盟航空会社便に乗るとフライトマイルが貯まります。
また、ANAグループ便に乗るとボーナスマイルが貯まります。

3,東京メトロで貯める

1乗車につきメトロポイントが平日は5ポイント、土休日は15ポイントが貯まります。

メトロポイントPlus加盟店にてPASMO電子マネーを利用することで、メトロポイントが貯まります。

3つのポイントのうち、メトロポイントがとにかくお得なのです。

PASMO機能が付いていますので、東京メトロに乗る際にポイントが貯まっていきます。

1乗車につき平日は5ポイント、土休日は15ポイントも貯まりますので、東京メトロを通勤で毎日使うような人ならどんどんポイントが貯まっていきますので、休みの日には飛行機で遠出するような人なら、間違いなくソラチカカードをおすすめします。

また、メトロポイントPlus加盟店の売店(METRO’S)、Echika、Echika fit、Metro pia、Esola等ロゴ掲出先自動販売機及びコインロッカー等で使ってもメトロポイントが貯まります。

このソラチカカードをおすすめするもう一つのポイントが、通常貯まったポイントをマイル(マイレージポイント)に交換すると、大幅に目減りするのが普通ですが、このカードなら90%という高いレートで交換できることです。

月に18,000マイルまで交換可能です。

年会費は初年度無料で翌年以降2,000円(税抜)です。

まとめ

東京メトロを通勤で使っているにおすすめのカード、それがANAの「ソラチカカード」です。

陸マイラーになってポイントを貯めたいなら、ソラチカカードが一押しです。