飲食店成功のコツは、初期費用を抑えること
料理が得意、人とコミュニケーションをとるのが好きなので居酒屋をやってみたい、大のラーメンマニアなので自分オリジナルのラーメン屋をやるのが夢・・・
飲食店を始めたいと思う人は多いでしょうが、最大のネックとなるのが店舗となる店にかかる費用。
飲食店を開業し成功させるためには、できるだけ開業資金を少なく済ませることが重要になります。
かといって普通に不動産屋を回っても、なかなか条件に合う物件はそうそうないものです。
そんな飲食店を開業したい人におすすめなのが、居抜き物件専門に取り扱っている居抜き専門不動産サービスです。
「居抜き」とは、居成りともいい、設備・家具・調度品などをそのままつけた状態で売り渡したり貸したりする物件のことです。
例えば、ある料理店が閉店したとき、外装や内装や調度品を変えることなく閉店したときのままで売ったり、貸したりすることです。
店を0から作るとそれだけ費用がかかりますが、居抜き物件を借りれば店名を書いた看板を変えるくらいでほとんどそのままの状態で営業できるので、開業資金を必要最低限で済ますことができます。
そこで、居抜き店舗を専門に扱っている不動産サイトを2つご紹介します。
●ABC店舗
ABC店舗は、飲食店の居抜き物件を専門に扱う不動産会社です。
飲食店としての設備を残したままの「居抜き物件」を数多く取り扱っていますので、関東で飲食店を開業したいならまずはこのサイトで探すことがベストです。
取り扱っている居抜き物件のエリアは、東京都23区、東京都下、神奈川県、千葉県、埼玉県などです。
●居抜き店舗.com
居抜き店舗.comは、会員数が4万人以上、登録件数が3万5千件以上ある居抜き物件専門サイトです。
普通の不動産業者に出回っていない未流通の居抜き物件が数多く出ているので、関東で居抜き物件を探しているなら必ずチェックしましょう。
取り扱っている居抜き物件のエリアは、東京23区を中心に東京都市部・埼玉・千葉・神奈川などです。
ABC店舗でも居抜き店舗.comでも、今、自分の条件に合った物件がなくても会員登録(無料)しておくと、毎日未公開物件がメールで送られてくるので、いちいち検索して探す手間が省けますし、条件に合った物件を素早くGETすることができますので便利です。
まとめ
飲食店を開業するときに、更地から店を立ち上げるのは建物の賃料や外装費用、さらに内装の整備から各調理器具等の什器を揃えなければいけなくなり、その開業資金は相当な額になってしまいます。
そこで出番なのが「居抜き物件」です。
居抜き物件なら、設備投資を限りなく0に近づけることができますので、夢の飲食店開業が現実になります。