金(GOLD)の“買い時”はいつ?
資産防衛をする上で最も基本とするべきもの、それは「実物資産」です。
実物資産の中で最も普遍の価値があるのは、なんといっても金(GOLD)です。
そこで、ここでは金(GOLD)の賢い買い方について見ていきたいと思います。
誰もが大きく値下がりしたときに買いたいと思うのは同じです。
ですが相場というのは完全に予測することはできません。そこである程度妥協することが必要になります。
2016年12月27日現在、金の国内価格は1g=4,653円です。
この数字は歴史的に見れば相当な高値です。
今後大幅に上がるかどうかはもちろん分かりませんが、上がり下がりを繰り返しながら、長期的には上昇トレンドもしくは高値で安定する可能性が高いでしょう。
ですから、金を買うのに遅すぎるということはない、というのが専門家の意見です。
金(GOLD)の賢い買い方「押し目買い」
相場は完全に読めない以上、大きく落ちたら買う、また落ちたら買うという、いわゆる「押し目買い」をするのが賢い金(GOLD)の買い方です。
例えば4,500円で金(GOLD)を買った。
その数ヶ月後500円下落した。そこで押し目買いする。
その後、また300円下落したら、またそこで押し目買いする。
大きく下がる度に買い増し、買ったら長期保有するというのが、金(GOLD)の買い方の基本です。
先物取引、商品ファンドより現物
金を買う際、先物業者から買うと金ショップで買うより安く買うことができますが、金ショップでの売買のような小売りと違い、先物取引は「投資」を行うという行為なので、素人は難しくリスクがあります。
金を現物で所有するのは盗難が怖いという方は、しっかりした防盗金庫に入れましょう。
防盗金庫については「資産防衛 タンス預金を守るおすすめ家庭用防盗金庫」をご覧下さい。
金(GOLD)は地金商・鉱山会社で買う
金(GOLD)を買う場合は、地金商か鉱山会社から買いましょう。
地金商なら3大地金商の「田中貴金属工業」「徳力本店」「石福金属興業」、鉱山会社なら「三菱マテリアル」、この4社が信頼性が高く安心でお勧めです。
会社名 |
販売単位 |
銀 |
プラチナ |
通信販売 |
田中貴金属工業 |
1kg、500g、300g、200g、100g |
あり |
あり |
なし |
徳力本店 |
1kg、500g、300g、200g、100g |
あり |
あり |
あり |
石福金属興業 |
1kg、500g、300g、200g、100g |
あり |
あり |
あり |
三菱マテリアル |
1kg、500g、100g、20g、10g、5g |
なし |
なし |
あり |
家の近くに上記4社の金ショップがあれば、店頭で買ったほうが送料がかからず得です。
近くにない場合は、通信販売(電話でOK)で買いましょう。
↑会社によって商標の刻印(メタルズ・マーク)が違います。
この刻印が信頼の証です。
※画像は「田中貴金属工業」「徳力本店」「石福金属興業」「三菱マテリアル」サイトより転載
地金か金貨か
金地金がいいのか金貨がいいのか、意見は分かれるところです。
地金をメインにして、余裕があれば金貨を併せて所有することがおすすめです。
何故金貨より地金をおすすめするかというと、3つの理由があります。
●金貨のデメリット
・地金より値段が割高
・キズがあるとプレミアム分が目減りする
・贋金をつくりやすい
ただし、前述の4社から購入し大切に保管するなら金貨もいいでしょう。
リサイクルショップやネットオークションなどでも金貨や地金が売られている場合がありますが、おすすめしません。
最大の理由は、贋金を掴まされるリスクがあるからです。
信頼があるところで購入することが賢明です。
銀とプラチナについて
銀は金に比べ大幅に安いですが、重く、空気中に置いておくと黒く変色しますし、金より資産価値がかなり低いのでおすすめしません。
プラチナは金より下値で推移しています。
それは、金は「外貨準備」で買われますが、プラチナは買われません。
つまり、金は「通貨」と「商品」の二面性を持つのに対し、プラチナはあくまで産業用素材の「商品」という価値しかないというのが、金とプラチナの差といって差し支えないでしょう。
そういう意味で、資産防衛という観点からならプラチナもあまりおすすめしませんが、経済的に余裕があるなら、金と併せて所有するのもいいでしょう。
3大地金商ならどこでもプラチナを買うことができます。
ですが、どこまでも資産防衛のメインは金です。
貯蓄があまり多くない方は、金のみで十分です。
金(GOLD)販売ショップ一覧
●地金商
・田中貴金属工業
http://gold.tanaka.co.jp/
0120-76-4143
直営販売店:GINZA TANAKA
・徳力本店
http://www.tokuriki-kanda.co.jp/
0120-438-191
・石福金属興業
http://www.ishifuku.co.jp/
03-3252-3130(東京本社)
●鉱山会社
・三菱マテリアル
http://gold.mmc.co.jp/03-5252-5212(東京・丸の内店)
直営販売店:ゴールドショップ三菱
まとめ
以上、金(GOLD)の買い方について見ていきました。
現物資産で金(GOLD)以上の物はありませんから、賢く資産を持ちましょう。